Discovery Walk

YABO-SAMPO

ABOUT

What is

YABO-SAMPO?

やぼさんぽって何?

Kunitachi City,

Yabo Area

Crayon Line
Cute Star Mark Illustration

東京都内とは思えないほどにゆったりと時間が流れる国立・谷保で、

身近すぎて見逃していた足元の非日常を、

地域愛あふれる大学生と見つける旅はいかがですか。


ガイドとしてみなさまをアテンドする私たちは、

一橋大学の学生団体「たまこまち」に所属する現役大学生です。


普段は谷保駅の南側で空きアパートをリノベした宿泊施設

「ゲストハウスここたまや」を経営している私たちですが、

ただ泊まるだけでなく昼間も滞在して谷保の固定ファンになってほしい!

そんな想いでこのプロジェクトは動き出しました。


なんてったって、地域に密着して活動している私たちだからこそ、

「ここに行かずに帰っちゃうなんてもったいない!」が山ほどあるんです。


気が付いたら国立・谷保はあなたにとっての「第二の故郷」になるかも。

美味しいお店からちょっとマニアックな歴史・地名の由来まで、

私たちと一緒に楽しく学びながら街を巡ってみませんか。

主催 運営

一橋大学公認学生団体

たまこまち

協力

一橋大学公認学生団体

Pro-K

受賞 報道等

「くにたちコンテスト2024」

最優秀賞

後援

国立市

NPO法人

国立市観光まちづくり協会

NPO法人

くにたち農園の会

NEWS

2024/11/24(Sun.)

第55回一橋祭にて開催された国立市課題解決アイデアコンテスト

「くにたちコンテスト2024」にて最優秀賞を受賞しました。



2024/12/05(Thu.)

正式リリースにつき、予約受付を開始しました。

※スマートフォン版サイトでは表示が崩れることがございます。

Gifts

Coming Soon...


参加者特典準備中!

COURSE - 1

[YABO]

Nature&

History

旧谷保村エリアの

自然と歴史に触れるコース

まずは東日本最古の天満宮「谷保天満宮」へ。

職員さんへの独自取材に基づいた解説を聞きながら

お参りしていただくことができます。

様々な由来や小話を知れば、もっと理解が深まるかも。


次は、絶滅危惧種「トウキョウダルマガエル」も暮らす

のどかな田園地帯を歩きます。

コミュニティ農園「くにたちはたけんぼ」では

ヤギやウコッケイ、ウサギたちと触れ合えるほか、

農家の方のお話を聞いたりすることができるかも。


そんな田畑の用水路を流れるのは、なんと澄んだ湧き水。

古くからこの地の農業を支えてきました。

「おんだし」「ハケ」「ママ下」って何?といった地名の謎から

湧水のメカニズムに至るまで、易しく学べます。


自然豊かな公園では、知る人ぞ知る「秘密の小径」もご案内。

都会の喧騒を忘れてリラックスできること間違いなし。


※天候やガイドによってコースに若干の変更が生じる可能性がございます。予めご了承ください。

COURSE - 2

[Kunitachi]

Cityscape&

Campus life

国立市の街並みと

学生の活動を知るコース

「国立(くにたち)」というなんとも紛らわしい地名の由来は、

国分寺と立川の中間地点であるため、という話は有名です​ね。では、そう呼ばれるようになる前の「ヤマ」とはどのよう​な場所だったのでしょうか。そして、なぜ国立は「学園都市」​になったのでしょうか。

ここでは、東京商科大学(現・一橋大学)と、現在に残る美しい​景観の意外と深~い関係性を読み解いていきます。ちょっぴ​り難しいけれど、キーワードは「田園都市構想」です。


さらにさらに、本コースでは同じく一橋大学の学生団体であ​る「Pro-K(プロック)」とコラボ。一度はシャッター街になっ​てしまっていた谷保の商店街を彼らがどのような熱意をもっ​て再生してきたのか、実際に商店街を案内してもらいながら​話を聞くことができます。


もちろん最後は私たち「学生団体たまこまち」が運営する宿泊​施設「ゲストハウスここたまや」の見学も可能です。


ただ街を知るだけでなく、その中で輝く人達に出会うことも​できる大満足のコースです。


※天候やガイドによってコースに若干の変更が生じる可能性がございます。予めご了承ください。

※一部画像提供:国立市

INFOMATION

DATE&TIME

開催日時・所要時間

ご希望の日時で、1時間~1時間半程度 (事前予約制)


※ご希望に沿えない場合もございます。予めご了承ください。

FEE​

参加料金

各コース おひとり1,000円 (小学生以下無料)


※ただし前日または当日に「ゲストハウスここたまや」にご宿泊の方は50%OFF

 (予約時にその旨をお伝えください。)

※キャンセルポリシー:前日50%、当日100%

※悪天候が予想される場合など、こちらから中止のご連絡をさせていただく

 場合がございます。予めご了承ください。(キャンセル料不要)

Reservation

予約方法

【一般の方】

 メール・SNS(DM)のいずれかにて、「やぼさんぽ予約」とお送りください。



【「ゲストハウスここたまや」にご宿泊予定の方】

 「ゲストハウスここたまや」公式LINEにて、「やぼさんぽセット予約」とお送りください。

 ( https://lin.ee/8Xv9PnP )

Email Icon

tamakomatch@gmail.com

Instagram Outline Logo

@tamakomatch

Flat Fill Twitter Icon

@tamakomatch

FAQ & INQUIRY

FA​Q

よくある質問

Q. 人数制限はありますか?

A. 特にございません。お一人様からでも大歓迎です。

  ただし、10人を超える大人数の場合は別途ご相談ください。


q. 外国語に対応していますか?

A. 英語などに対応しておりますが、都合により予約をお受けできない可能性もございます。

  予めご相談ください。


Q. 天候が心配なのですが。

A. 基本的には雨天でも実施可能です。

  ただし、大雨が予想される場合など、こちらから中止の判断をさせていただく場合もございます。

  (その場合、キャンセル料はいただきません。)

Doodle Light Bulb Outline

上記のFAQでも解決しなかった場合は

メール・各SNSのDMよりお気軽にお問い合わせください。

Email Icon

tamakomatch@gmail.com

Instagram Outline Logo

@tamakomatch

Flat Fill Twitter Icon

@tamakomatch

一橋大学公認学生団体

たまこまち


〒186-0011

東京都国立市谷保4372-1

(ゲストハウスここたまや101号)

© Discovery Walk YABO-SAMPO. All rights reserved.